ゆる運気上げ 九星風水学

髪の毛が運気を左右する?驚きの真実と対策法

髪と運気の関係
mimi先生

mimi

髪を切ると運気は上がる?下がる?髪型によって運気が左右されるのでしょうか?
髪は運気のバロメーター。
ぜひ髪型、髪の運気の流れを知って毎日ハッピーに暮らしていきませんか?

髪と運気の関係

髪の毛


運気が悪い人、運が悪いと嘆いている人は髪の毛も元気がないように思えます。

ぜひ自分の髪の毛を鏡で見てみてください。艶があって元気にしていますか?

もちろん生まれつきの髪質にもよるでしょうし、髪でお悩みの人もいっぱいいます。

でも誰でも新しい髪型や、髪質になるときに運気も変わるとしたら面白いと思いませんか?

髪は運気のバロメーターだったりするのでちゃんとケアしてみてください。

毎日のケアが大事

mimi

しっかり洗い流すこと

これが毎日の邪気、厄を落としてくれます。
なので強力なシャワーヘッドがおすすめ!!

髪型が与える運気の影響

髪の長さがショートであれば「陽」ロングであれば「陰」

髪の色が明るければ「陽」暗ければ「陰」

といったように風水における髪型、髪の色に関する陰陽が分かれます。

なので自分がどのような運気になりたいか?

陽であれば、アクティブに動きたい!活動的にバリバリ働きたい!出会いたい!などの前向きな運気

陰であれば、落ち着いていきたい。静寂につつまれたい。おしとやかなどの落ち着いた運気

結婚運などには陰の要素を取り入れたいところ。

このように髪の色や髪型で運気の変化も感じることができます。

髪型を変える運気の変化

髪型を変える、主に「バッサリ切る」などが思いっきり変化がつくのではないでしょうか。

その髪を切る行為というのは、邪気を払う 厄を落とすという意味もあります。

なので、運気が悪いなぁ~などと感じているときには、髪を切るのがおすすめです。

そこに悪いものがついている可能性があるからです。

霊感の強い人の髪

霊感の強い人は髪が長い人が多いといわれています。
それは髪が長いことによって、そこに霊や、厄、などが引き寄せられるとされるからです。
ちょっと怖いことが多いな。。ぞわっとするなという人は、髪を切ってみてください。変化がみられますよ。

髪型の種類と運気

ロングヘアの運気の流れ

ロングヘア

ロングヘアは女性なら、女のひとらしくみられ、男性ならば、ちょっとワイルドにみられますね。

陰の要素をもっているロングヘアの運気はお手入れをしてない髪の毛ならだいぶNG!

パサつき、枝毛、切れ毛、きれいでなければ運気は下がります。

もつれていたりしたらそこに悪い運気が流れ込んでいると思っていいでしょう。

お手入れが大変なロングヘア、しかし落ち着いて暮らしたい。安定したいという人にはお勧めのヘアスタイル。

きちんとヘアケアをしていきましょう。

ショートヘアの運気

ショート

ショートヘアは陽の気をもっているので、女性ならボーイッシュ・活発な人など見られますね。

男性はだいたいがショートなので陽の気を持っているんですが、男性の場合は少し長めになってきたな・・と感じるくらいでも陰の要素が入ると思います。

なので、自分のこの長さまでが似合っているというところから先は「陰」になっていると思っていてください。

やはりこの人美容室いってないんだろうなぁ~という髪ってわかりますよね。

セットしていても。

そういうところから運気が陰に向かってアクティブにいけない、行動的になれないひともいるかもしれません。

なのでこまめに男性は美容室・床屋さんに行きましょう。

女性ももちろんショートの場合はメンテナンスが必要になります。そこもアクティブ要素がないとできないですよね。

なんか最近動きが悪いなと思っている人はぜひショートカットに挑戦してみてください。

ボブヘアの運気

ボブ

女性において、ボブヘアは運気としてもいいとこどり

だからボブのひと多い気がします。

でも少し長めのボブなのか、短めなボブなのかで少しだけ陰陽が変わってくるのでそこも楽しめるのもボブかもしれませんね。

少し運気が悪いな。。と思ったらすこし短めのボブにして
運気が良きかな・・・のときはそのまま伸ばしてもいい運気のまま生活できます。

風水的にはおすすめヘアです。

髪の色と運気の関係

ブロンドヘア

ブラックヘア

見るからに、「陰」の空気をまとうブラックヘア。
しかし、まじめにみられる、きちんとしている、陰というだけで暗いイメージがあるかもしれませんが。

接していく対人運としてはいいヘアなんですよ。

信頼関係が気づきやすいとか、さまざまなメリットも。

金髪から黒染めすると、まじめにみられる!あの現象ですね。

ブラウンヘア

この中間、ブラウンヘアは陰と陽のいい配分で柔らかい印象にもなりますし。

運気としては安定しているといえるでしょう。

しかし明るめのブラウンヘアにして、プリンになっているなどはNG
きちんとリペアしてきれいなブラウンヘアに保ちましょう。

ブロンドヘア

陽の気ををまとっているブロンドヘア。

日本人にとってはもともとが黒髪を金髪にするのは大変なこと。

運気がいいときにお勧めするヘアカラーです。

運気が悪い。。。気分を変えたい!と金髪にする人もいるかもしれませんが、相当強い運気がないと負ける可能性があるからです。

運がすこぶるいいひとが金髪をしていると思った方がいいです。

もともとブロンドヘアでない限り、メラニンを抜くということはとってもヘアーにダメージを与えます。

ヘアーのダメージをそのままにしたり、その後のケアを怠ると運気も低迷してしまうからです。

ポイントカラーヘア

最近はやっている、ポイントカラーや、グラデーションカラー。

これはとてもおすすめします。

気分転換にもなり、運気の転換にもなるでしょう。

イヤリングカラーは自分で見れるカラーリングなので運気も上がりやすいですよ。

しかも色が取り入れられるので、上げたい運気の色をポイント遣いしてみるのもおすすめ

髪型を変える前に知っておきたいこと

サロン

髪型をガラッと変えるときに知っておいてほしいことがあります。

今運気はどうなっているか?

運気がよくなっているのなら、元のヘアスタイルに戻す(伸びてきた部分を修正するイメージ)

運気が悪いなと思っているのなら、その運気が悪くなった時期のものから髪の毛をおさらばしましょう。

だいたい1か月で1センチ伸びるといわれている髪の毛。

この1か月いいことがなかった・・・いや、半年前からだ!なんてときは、1センチ、6センチ切るなど邪気を払うように美容室に行ってみてください。

そしてなりたい運気に応じてヘアスタイルを決めていってください。

運気を上げるための髪型の決め方

ショート、ロング、ヘアカラーこの3点で運気をあげるポイントのおさらいです。

ショートカット&明るい髪色

  • アクティブにいきたい
  • 行動的になりたい

ショートカット+ブラックヘア

  • 仕事に没頭したい
  • 誠実に向き合いたい

ロングヘア+ブラックヘア

  • いい出会いが欲しい
  • 落ち着いて生活がしたい

ロングヘア+ブラウンヘア

  • 結婚運を上げたい(女性)
  • 落ち着いて人をみて、行動したい

ブロンドヘア

  • 絶好調の時
  • 運気が上り調子な時(占いでも判断してほしい)

髪型以外に運気を上げる方法

髪型以外にも、いろんな女性ならアレンジもできますから、運気をカサマシすることも可能です。

おでこを出すと運気アップ

これは男性も女性もなんですが、おでこを出すことにより運気が上がります。

そして見えなかったものをみえることもあるのです。それは、おでこには第三の目があるといわれており、直観力が発揮できます。

なのでおでこをだして、仕事などをすることで仕事運がアップできたりいます。

おでこを出すことが難しい髪のひとは、斜め前髪でもOK

ぜひお試してしてみて

今はやっている前髪重め男子

最近の男性グループのほとんどが前髪で顔が見えなくなっていませんか?

そしておでこ出している子が本当に少ない。でも人気グループになってくるにつれてだんだんおでこを出して言っているようにも感じます。

mimi

わたしはいっつも、運気悪!って思ってみちゃっています。

でも。。。米津くん・・・あのこはずっと前髪重め男子。。。でも大人気・・・そう。あの人は運気ではなく・・・・・・・・才能w

髪飾りでも運気が上がる

女性の場合、一つにしばったり、まとめが身をするときにはヘアアクセサリーをつけるのではないでしょうか。

そんな時に金運を上げたかったら、ゴールド、仕事運を上げたかったらブルーのもの。

恋愛運なら、パールや、ピンク系のものをつけてみてください。

運気の底上げができます。

まとめ

ロゴ

運気と髪の関係が分かったならば、気分転換、運気転換のためにヘアチェンジしてみませんか?

特に今年2023年はイメチェンするといい出会いが訪れる年といわれています。

そのような運気の人も多いはず。

伸ばしっぱなし、ヘアケアをしないと運気は低迷していきます。

運気と髪の関係を知ってポジティブに運気を上げていきましょう。

PickUp

-ゆる運気上げ, 九星風水学